3月3日(月)
3月になりました。先週までの暖かさが一変して、とても肌寒い一日となりました。
5年生は、理科の「電流と電磁石」の学習をしました。どうしたら電磁石が強くなるのかを、友達と話し合いながら、電流の大きさやコイルの巻き数を変えたりして調べました。
6年生は、『卒業プロジェクト』の一環で「ミニ運動会」を実施しました。あいにく朝から雨が降り続く天気となり、校庭ではなく体育館での開催となりました。障害物競走や綱引き、二人三脚リレーなど紅白に分かれて競い合いました。卒業前に、また一つ大きな思い出を作ることができました。寒い中でしたが、たくさんの保護者、ご家族の皆さんが応援に来てくださいました。ありがとうございました。