投稿

10月, 2023の投稿を表示しています
イメージ
10月31日(火)  午後1時30分から「クリーンクリーン活動」を行いました。ボランティアとして、8名の地域・保護者の皆さんが参加してくださいました。この活動は、学校周辺の清掃活動を行うことを通して、地域の一員として進んで働こうとする心情や、ふるさとを愛し行動しようとする態度を育てることをねらいとして毎年実施しています。  色別の4つのグループに分かれて、桜並木周辺や大井出川の土手周辺の、ごみ拾いや草刈り、落ち葉拾いなどを行いました。短時間ではありましたが、みんなが一生懸命頑張ったので、とてもきれいになりました。支援してくださったボランティアの皆さん、お忙しい中ありがとうございました。
イメージ
10月30日(月)   4年生が、「人権の花運動」で、パンジーやビオラの苗を植えました。やさしくポットからとりだし、少し根をほぐしてから植えました。根付くまでしばらくは水やりを頑張って、来年の春まで大切に育ててほしいと思います。  5年生は、学習フェスタに向けてグループごとに分かれての発表練習をしました。見ている人によく伝わるように、セリフを大きな声で言うだけでなく、表情に気を付けたり、身振りや手ぶりを取り入れたりしながら練習しました。
イメージ
 10月27日(金)  1年生が、春から学年園で育ててきた、サツマイモの収穫をしました。  はじめに、長く伸びたツルを集めて、リースづくりをしました。そのあと、いよいよサツマイモ掘りです。土の中から大きな芋が姿を現したときは、喜びの大きな声が上がりました。後日、おうちに持ち帰る予定です。また、リースづくりの続きも今後行う予定です。
イメージ
  10月26日(木)  6年生は、国語科の「日本文化を発信しよう」という学習をしています。自分が関心を持った日本文化について詳しく調べ、それをパンフレットにまとめていきます。インターネットや本を活用して必要な情報を集め、写真などをはりつけて作成しました。  3年生は、「何倍になるか」という学習で、問題文を読んで数量関係を関係図に表し、立式します。どうしてそのような式になったかを友達同士で交流しました。  午後は、来年度入学する子どもたちの就学時検診を行いました。本校では毎年5年生が受付や検査の補助、子どもたちの引率などの役割をしています。とても上手に役割を果たすことができました。また、鳥取市教育委員会主催の「子育て・親育ち講座」が音楽室で開催され、元小学校長の河中俊文先生が、ご自身の経験をもとに家庭と学校の役割や子育てについてお話をしてくださいました。保護者の皆様もお話をしっかり聞いてくださいました。ありがとうございました。入学前の準備や子育てにぜひ生かしてください。
イメージ
10月25日(水)  東部小学校教育研究会の研究部会が、それぞれの会場(学校等)で行われるため、この日は3校時まで学習し、5年生以外の子どもたちは、給食後の12時50分に下校しました。  5年生が学校に残ったのは、本校が特別活動の部会の会場となり、「わたしの役割と成長」という題材で5年生の学級活動の学習を参観していただいたからです。30人以上の先生方に見守られながら、最初は少し緊張気味でしたが、「役割」「責任」を果たすことの良さを理解し、自分たちができることについて話し合いました。落ち着いて雰囲気の中で、進んで自分の考えを発表したり、反応したりする姿をたくさんの先生方に褒めていただきました。