3月24日(月)

 令和6年度最後の日になりました。午前8時35分から体育館で修了式を行いました。初めに石上校長先生から1年間をまとめてのお話をしていただきました。そして、各学年の5名の代表が、今年度頑張ったことや、成長したこと、来年度頑張りたいことなどを発表しました。原稿を見ずに堂々と発表する姿に大きな拍手起こりました。最後に、田中まゆみ先生から、春休みのくらしが安全で充実したものになるように、気を付けることなどを教えていただきました。最後まで、良い姿勢でしっかり話を聞く姿に、子どもたちの成長を感じました。

 そして、教室に戻った子どもたちは、担任の先生から通知表「あゆみ」を渡していただき、自分の成長を確かめました。













 10時45分から、体育館でこの度の人事異動でお代わりになられる、3人の先生方とのお別れの式を行いました。今まで大変お世話になりました。ありがとうございました。

 最後に、全員で花のアーチを作り、先生方へ感謝の気持ちを届けながら、お見送りしました。

 これで、今年度の「河一NOW!」は最後になりました。今までたくさんの方にご覧いただきました。ありがとうございました。









このブログの人気の投稿