投稿

5月, 2023の投稿を表示しています
イメージ
5月31日(水)  5年生は、家庭科の学習で「ホウレンソウのおひたしとゆでたジャガイモ」の調理に挑戦しました。初めての調理実習ということでとても張り切って取り組みました。できた料理は職員室におられる先生方にも試食していただき、アドバイスももらえたようです。  5・6校時に延期していたプール掃除を5・6年生が行いました。本プールの床を磨く人、バケツで水を運ぶ人、それぞれが自分の役割を果たそうとよく頑張りました。この後、水を張り、水温を高めた後に、待ちに待ったプール開きとなります。
イメージ
  5月30日(火)  4年生の子どもたちが、「人権の花運動」でいただいたサルビア、マリーゴールドなどの苗をプランターに植える活動を行いました。本校は、今年度「人権の花運動」に取り組むことになっており、6月6日にはその贈呈式に4年生が代表して参加します。人権の花と一緒に子どもたちの心の花も咲き誇るよう取り組んでいきます。  また、今日はALTのトリシャ先生が来校され、外国語活動などの指導をしてくださいました。
イメージ
  5月29日(月)  今日は、6月13日からのプール開き週間に向けて全校でのプール掃除を予定していましたが、あいにくの雨で延期をすることとしました。今後は、天候の様子を見ながら、各学年でできるときに実施します。  6年生は墨絵に挑戦し、できた作品の鑑賞会を行いました。描かれたものが何に見えるのか友達に説明し、感想を交流しました。  1年生は体育科の学習で「立ち幅跳び」に挑戦しました。大きく腕を振って両足で思い切り前に跳びます。友だちの跳ぶ姿を見て、遠くに跳ぶこつは何なのか気づいたことを発表し合い、自分の跳び方に生かそうと頑張りました。
イメージ
  5月26日(金)  4年生は、総合的な学習で「あゆ太鼓」の学習をしています。この日は、河原城風土資産研究会の落合久美さんにご指導いただきました。「4年生の子どもたちは、とてもやる気があり、まとまっているのでこれからがとても楽しみです。」と言っていただきました。  これからも、ご指導よろしくお願いします。  6校時に代表委員会を開催しました。テーマは「スマイル月間にどんなことを取り組むか」です。各クラスで話し合ってきた意見を出し合い、全校で取り組むには何が良いか話し合いました。  代表委員会に参加しない子どもたちは、学校をきれいにする愛校活動に取り組みました。教室の床をピカピカにしたり、校舎わきの草取りなど一生懸命取り組んでいました。