3月12日(水)

 2・3校時に、卒業生の入場から退場までを通して行う、総練習を行いました。長い時間でしたが、1~5年生の子どもたちも、6年生が卒業証書を受け取る姿をしっかり見て、よい姿勢を意識して練習することができました。14日(金)は、みんなの心に残る卒業式になるようがんばってほしいと思います。




 総練習の後に、本年度最後の表彰を行いました。図画コンクール、選挙啓発ポスターコンクール、書初め展、多読賞(読書)などで素晴らしい成績を収めた子どもたちの表彰を行いました。次に、1年間競い合ってきた色別の総合得点が発表され、2位との得点差が1点という大接戦の結果、見事に優勝した青組の表彰を行いました。
 最後に、6年間1度も欠席することなく登校した皆勤賞の漆原明俐さん、田中孝汰さん、渡邉理月さんの3名の表彰と、本校の伝統である「善行賞」を受賞した川口芽苺さんに表彰を行いました。










このブログの人気の投稿