2月21日(金)

 今日は、給食時間の様子を紹介します。メニューは、ご飯、牛乳、はるさめの炒め物、きくらげのスープ、ホンモロコとじゃがいものごまからめです。ホンモロコは、初めて食べた子もたくさんいたようです。改めて、献立表のメッセージを確認してみました。「ホンモロコは、骨が柔らかくて淡水魚特有のにおいがなく、淡白で上品な味わいです。」と書いてありました。さらに詳しく調べてみると「滋賀県琵琶湖固有のコイ科の淡水魚で、京都や滋賀では、高級魚として珍重されているのだそうです。そして、鳥取県では休耕田を利用して養殖されているとのこと。貴重な食材を提供してくださりありがとうござました。










このブログの人気の投稿