2月25日(月)

 2月最後の週になりました。6年生の卒業カウントダウンは「14」です。

 卒業式練習では、卒業証書の持ち方、受け取った時の礼の仕方など「証書授与」の練習をしました。








 4年生は、算数科の学習で「直方体」と「立方体」の展開図を厚紙に描いて、実際に作ってみる学習をしました。向かい合う面の形や接する辺の長さなどに気を付けながら展開図を描きました。








 2年生と3年生が交流をしました。2年生は来年から毛筆の学習が始まります。3年生の学習している様子を見学し、実際に体験させてもらいました。3年生は、とてもやさしく教えてあげていて、とても感心しました。






このブログの人気の投稿