11月29日(金)

 河一カフェを開催しました。前回に続き、20名ぐらいの保護者、地域のみなさんが来て子どもたちと交流してくださいました。

 10時15分になると、1年生、3年生を中心に、十数名の子どもたちがワールドルームにやってきて、けん玉やオセロなどを一緒にして楽しみました。

 3校時は、2年生の子どもたちとの交流です。まずは、算数科で学習した「かけ算九九」を聞いていただきました。その後、2つの教室に分かれて、「ウノ」や「カタカナーシ」などのカードゲームをしました。難しいカードゲームでしたが、ルールがわかるように一生懸命説明することができ、それぞれのグループでゲームを楽しむ、「笑顔あふれる交流」になりました。

 交流後には、「ゲームのやり方を説明したらわかってくださってとてもうれしかったです。」「地域の方と友達のように遊べて楽しかったです。」といった感想を子どもたちが発表しました。とても楽しい交流になりました。ありがとうございました。

 次回は、12月13日(金)に開催します。どうぞお気軽に「河一カフェ」にお越しください。










このブログの人気の投稿