9月12日(木)
9月12日は、「鳥取県民の日」です。それをお祝いして、給食は鳥取県の名産を使ったメニューでした。ラッキョウや豆腐ちくわが入った「TORIきゅうちゃんサラダ」、なしゼリーなど子どもたちもとても喜んでいました。
2年生は、図画工作科の「たのしかったよドキドキしたよ」の学習をしました。生活の中で楽しかったことやドキドキしたこと、頑張ったことを見つけ、水彩絵の具を使っていろいろな形や色などをとらえながら工夫して絵に表していました。
5年生は、家庭科の学習で練習布を使って手縫いの学習を進めています。この日は、「かがり縫い」に挑戦しました。はじめに、動画を視聴して縫い方や気を付けることなどを確認しました。針の穴に糸を通すのもとても上手になってきました。