8月26日(月)

 前期後半が今日からスタートしました。長い夏休みを終えて、河原第一小学校に子どもたちの元気な声や笑顔が戻ってきました。今後も、この「河一NOW!」で学校生活の様子を紹介していきますので、ぜひご覧ください。

 8時30分から、夏休み明けの全校朝会を行いました。熱中症警戒アラートが発令されていましたので、体育館ではなく、リモートで行いました。石上校長先生のお話の後、中村亮介さんが、2年生の代表として夏休みの思い出やこれから頑張りたいことなどを発表しました。その後、子ども造形展の表彰があり、入賞した5年生の筒井彩乃さんと6年生の長岡柚妃さんの表彰を行いました。

 教室では、夏休み中に作った作品を提出した後にその名札を書いたり、まとめプリントに挑戦したりと、久しぶりに友達といろいろな活動をしました。その様子を写真で紹介します。















このブログの人気の投稿