6月21日(金)

 13時30分から、本校体育館で「創立50周年記念芸術鑑賞会」を行いました。

 米子市からオペラ歌手(ソプラノ)の佐田山千恵さんとピアノ奏者の山城裕子さんに「オペラ~歌とお芝居の世界」という演目でオペラ演奏をしていただきました。とても美しい歌声とピアノの音色を聴き、子どもたちはとても良い時間を過ごすことができました。また、一緒に振り付けをしたり、歌ったりして、あっというまに45分間が過ぎていきました。ふだん聴くことのないオペラ演奏を生で聴くことができ、とても貴重な経験になりました。

 プログラムは次の通りです。

 1.私のお父さん ~オペラ『ジャンニ・スキッキ』より~

 2.浜辺の歌

 3.いつも何度でも ~『千と千尋の神隠し』より~

 4.予言の鳥 ≪ピアノソロ≫

 5.ふるさと ~みんなで歌おう~

 6.あすという日が

     -アンコール-

 7.オーソレミオ









このブログの人気の投稿