5月23日(木)
1年生は、国語科の「ひらがな」の学習をしています。字形に気を付けながらドリルに丁寧に書くよう練習しました。中には、満足いくまで何度も消しゴムで消して書き直す子もいました。
1年生が育てているアサガオ、2年生が育てているミニトマトがどんどん成長しています。毎朝、水やりを頑張っている成果です。
昼休憩は、5年生が考えた遊びをなかよし班で楽しく活動しました。お昼になると気温も上がり、少し暑い中での活動でしたので、汗をかきながら校庭を走る子がたくさんいました。
5月23日(木)
1年生は、国語科の「ひらがな」の学習をしています。字形に気を付けながらドリルに丁寧に書くよう練習しました。中には、満足いくまで何度も消しゴムで消して書き直す子もいました。
1年生が育てているアサガオ、2年生が育てているミニトマトがどんどん成長しています。毎朝、水やりを頑張っている成果です。
昼休憩は、5年生が考えた遊びをなかよし班で楽しく活動しました。お昼になると気温も上がり、少し暑い中での活動でしたので、汗をかきながら校庭を走る子がたくさんいました。