3月11日(月)
校庭の桜のつぼみも開く準備をしています。校長室の蘭は、つぼみを膨らませています。今週は、いよいよ卒業証書授与式が行われます。本日のように良い天気になることを願っています。
今日は、東日本大震災からちょうど13年。半旗を上げて弔意を表しました。
2校時に、体育館で2回目の全体練習行いました。紅白幕とステージ上の看板で一気に本番のような雰囲気になりました。
2年生は、生活科の「あしたへジャンプ」という学習で、1年生を招待し、「ありがとう発表会」を開きました。国語の教科書の音読やかけ算九九、長縄の「八の字とび」などを披露しました。
午後2時46分。東日本大震災の地震発生の時刻に合わせて、全校で1分間の黙とうを行いました。