2月27日(火)
朝から冷たくて強い風がふく日となりましたが、休憩時間には、校庭で元気よく体を動かす子がたくさんいました。以前は「子どもは風の子」とよく言っていましたが、まさに風の子です。
3年生は、図画工作科の時間に、「いろいろうつして版に表す」という学習で、版画に挑戦しました。画用紙や段ボール、梱包材など身近にある材料を使って版を作りました。そして、西尾先生のお手本を見て、実際に版画を刷っていきました。
5年生は、「6年生を送る会」に向けて、飾りを作ったり、看板を作成したりなどみんなで分担して準備を進めました。