1月24日(水)

 4年生は、算数科の「分数」の学習をしました。「2分の1と大きさの等しい分数は?」という問題を考えるのに、数直線を活用して調べました。そのあと、等しい大きさの分数を集めてみて気づいたことを話し合いました。分子と分母が2倍、3倍・・・になっているなど、素晴らしい気づきを発表していました。

 1年生は音楽室で音楽の学習をしました。まずは、田中先生の伴奏に合わせて全員で「貨物列車」をしました。みんながルールを守って楽しく活動しました。

 休憩時間には、久しぶりに積もった雪で遊ぼうと寒さに負けず校庭で活動している子がたくさんいました。うっすらしか積もっていませんでしたが、雪だるまを作ろうと頑張っている子もいました。








このブログの人気の投稿