1月23日(火)
 3年生は、3・4校時に図工室で行われた「木工教室」に参加しました。八頭建築連合会の方が3名来校し、本立ての作り方を教えてくださいました。3年生は、図画工作科の時間に金づちの使い方を学習していましたが、プロの方にご指導いただき、くぎを金づちで打ったり、紙やすりで板をきれいにしたりしながら友達と楽しく仕上げることができました。
 本立ての制作以外にも、昔と今の家の建て方の違いについて話を聞いたり、質問したりして、とても有意義な時間となりました。







このブログの人気の投稿