12月22日(金)
後期前半の最終日はとても寒い1日になりました。大雪注意報が発表されていましたが、積雪はなく、通常通りの授業を行うことができました。
2年生は、図画工作科の学習で、紙版画をしました。テーマは「泣いた赤おに」です。画用紙に体の形を描いたり、ていねいにはさみで切ったりと、みんな集中して活動していました。
4年生は、教室の床磨きをしました。先生から「魔法の粉(!?)」をもらい、スポンジでこすると一気に黒い汚れが落ちていきました。お世話になっている教室に感謝の気持ちを込めて掃除を頑張りました。