10月2日(月)

 10月になりました。朝・夕の風はようやくひんやりとしてきて、秋らしくなってきました。

 3年生は、外国語活動で田中アウリア先生と一緒に学習しました。「すきなものを表す言葉を増やそう」というめあてで、アウリア先生の「I like ~.」の 「~」にあたる言葉のカードを見つける活動をしました。自分の選んだカードを言われると、「あった。」と嬉しそうにカードをとっていました。

 2年生は、体育科の学習で持久走をしました。2年生の子どもたちも、友だちを応援する姿がとても微笑ましかったです。

 4年生は、理科の「電気のはたらき」の学習で、車を作成しながらいろいろな実験をしています。最後は、みんなで一斉に車を走らせてみるということで、一生懸命完成目指して頑張っているところです。










このブログの人気の投稿