10月6日(金) 「前期終業式」

 令和5年度前期最後の日になりました。子どもたちが登校したのはちょうど100日になります。(1年生は99日)。明日から秋休みということもあってか、はたまた通知表「あゆみ」をもらうとあってか、いつもより元気な声であいさつをする子が多いように思いました。

 終業式では、石上校長先生から、それぞれの学年が頑張ったことをお話ししていただきました。そして、各学年の代表が、前期にがんばったこと、できるようになったことを発表しました。みんながしっかり覚えて堂々と発表することができ、とても感心しました。

 そのあと、小学生陸上大会、社会科自由研究作品、給食標語、あいさつ標語で優秀な成績を収めた子の表彰を行いました。

 式後には、6年生だけ体育館に残り、来週予定されている修学旅行に向けて、がんばることを確認しました。













このブログの人気の投稿