10月20日(金)
2年生は、図画工作科の学習で、カッターナイフを使って紙を切ることに挑戦しました。先生に、カッターナイフの持ち方や左手の位置など、けがをしないように気を付ける点を教えてもらい、さっそく紙を切ってみました。力の入れ具合によりきちんと切れるかどうかが違うことに気づきました。
6校時は、後期初めての委員会活動を行いました。後期から5年生が副委員長などを務めることになり、最上級生に向けての準備をしていきます。6年生を見習いながら、委員会活動がより活発になるようがんばってほしいと思います。