9月15日(金)
5年生は、算数科の「分数」の学習で、まず(1/2)と等しい分数には何があるか話し合いました。半分、2/4、3/6などたくさん見つけ、どのような決まりがあるか話し合いました。この学習が、通分、そして分数のたし算やひき算につながっていく大事な学習です。
6年生は、外国語科で、一人ひとりていねいに山下先生に単語の発音などを指導していただきながら、テスト直しをしました。
2年生は、体育館でリレーの学習をしました。走る方向に体を向けたまま、手を伸ばしてなるべく体の後ろでバトンを受け取ることに気を付けながらリレーをしました。先生から、バトンパスが上手になったこと、友だちをしっかり応援したことをほめていただきました。