8月29日(火)

 日中の最高気温が35度を超え、熱中症特別警報が発令されています。このような日は、児童の安全を最優先し、校庭や体育館での体育学習は中止しています。

 2年生の体育学習は、教室で「体つくり運動」を行いました。ペアになって柔軟体操をしたり、グループで昔遊びをしたり、心と体をリラックスさせて楽しく活動しました。

 4年生は、「あいさつ標語」を考えました。そして、みんなが作った標語を読みあったり、良い作品に投票したりするためにタブレットに全員の作品をアップして行いました。

 6年生は、外国語の「行ってみたい国を紹介しよう」という学習で、行ってみたい国を考え、その国旗や紹介したい写真を選び、発表するためのスライドづくりを行いました。








このブログの人気の投稿