4月24日(月)
1年生と4年生は心電図検査を行いました。検査の様子は掲載できませんので、保健室前で待っている様子を紹介します。
3年生は、国語科の最初の物語教材「きつつきの商売」の学習をしました。みんなで順番に音読した後で、読み取りを行いました。
2年生は算数科の学習で、「ひょうとグラフ」の学習をしました。自分で調べたことを確かめるために、友達と交流しました。
今日は、肌寒い一日となりましたが、たくさんの子どもたちが校庭で思い切り遊んでいました。子どもたちと一緒に思いきり体を動かす教員の姿もあり、とても微笑ましく感じました。