4月11日(火)~4月14日(金)の様子
29名の新1年生の学校生活がスタートしました。朝教室に入ると、上級生のお兄さんお姉さんが、名札をつけたり、机の引き出しに学習用具を入れる入れ方を教えてくれたり、たくさんサポートしてくれました。
2~6年生の教室をのぞいてみると、係活動のポスターづくりをしたり、
国語科の新出漢字の練習をしたり、新学期ならではの光景が見られました。
1年生は、給食開始2日目から、6年生のサポートを受けながら自分たちで配膳をするようになりました。
13日(木)の1・2校時は、発育測定を行いました。