3月16日(木)

 校庭の桜のつぼみもほころび始め、春の訪れを感じています。今日は、6年生が河原第一小学校の6年生として登校する最後の日になりました。明日は、卒業生になります。給食のメニューには、お祝いする「お祝いデザート(クレープ)」と「フルーツ白玉」が出されました。

 午後から、4・5年生が卒業式前日準備をしました。会場となる体育館、6年生教室、保護者控室などを分担し、飾りつけや掃除などを行いました。みんなが一生懸命頑張ったので、予定より早く終了しました。子どもたちの中には、「6年生のためにがんばるんです」と話す子もおり、とても感心しました。

 3年ぶりに、4・5年生のみですが在校生も参加する卒業証書授与式を行います。1~3年生は、教室でリモートでの参加ですが、みんなで心を込めて、卒業生の門出をお祝いしたいと思います。







このブログの人気の投稿