2月28日(火)

 早いもので、2月最後の日になりました。昨日以上に春の陽気を感じる1日になりました。

 3校時に、河原中学校の枡本紗也先生が来校し、来月17日に卒業式を控えた6年生のために、数学の出前授業をしてくださいました。トランプを使ったマジックを披露してくださり、その種明かしを考える学習です。示されたカードが何かを枡本先生が当てた時には、大きな歓声が上がりました。子どもたちは、その種明かしを見つけようと一生懸命考えました。

 学習の最後には、文字を使った式で表すことができることを紹介してくださり、中学校で習う数学への興味や関心が高まりました。子どもたちの反応や温かい学習の雰囲気を枡本先生はとてもほめてくださり、4月の入学がとても楽しみですねと言ってくださいました。お忙しい中ご指導くださり本当にありがとうございました。










このブログの人気の投稿