1月16日(月)

 今日は、寒さはそこまで厳しくありませんでしたが、1日中雨が降り続くあいにくの天気でした。日本で新型コロナウイルスの感染者が発生してからちょうど3年にあたる日だそうです。3年前までの日常の生活が早く戻ってくれるのを願うばかりです。

 今週から、読書ボランティアのみなさんの読み聞かせを再開しました。子どもたちも一生懸命お話を聞いていました。

 6年生は、「流れゆく雲を見つめて」という曲の合唱、「カノン」という曲のリコーダー演奏、「春の海」という曲の鑑賞など音楽科の学習を音楽室で行いました。

 1年生は、算数科の学習で、「大きな数」の学習をしました。100までの数の成り立ちを、数え棒を使って考えました。












このブログの人気の投稿