10月17日(月)
夏休み明け以降、新型コロナウイルス感染拡大の影響により実施を見合わせていた「読み聞かせ」を再開しました。まだまだ予断を許さない状況ですが、感染対策をしながら今後も行っていきたいと思います。読み聞かせボランティアの皆様どうぞよろしくお願いします。
3・4校時は、6年生が「先進的なプログラミング教育出前授業」に参加しました。この授業は、リコーITソリューションズのお二人の講師の先生をお招きして開催されました。
はじめに、普段は使い慣れていないアップルコンピューターの操作を教えていただきました。その後、子どもたちはグループになって、友達と相談しながら、スクラッチというソフトを使ってプログラムを作成し、実際に車を動かしてみました。思うようにいかず試行錯誤を繰り返す場面もありましたが、プログラム通りに動いた時には子どもたちから喜びの歓声が上がりました。
授業終了後、講師の先生方からは「こちらが思っていた以上に、子どもたちはよく考えてどんどん進んでいったので驚きました。」とほめていただきました。貴重な体験と学習を提供していただきありがとうございました。