9月26日(月)の様子
1年2組は算数科の学習で「3つの数の計算」の学習をしています。今日から、マスが小さくなった新しいノートを使用しています。
1年1組は国語科の「うみのかくれんぼ」という教材を学習しています。みんなで音読をしました。
3年生は理科の「昆虫の体のつくり」の学習をしています。
3年生は国語科で全員で音読をしています。
5年生は外国語科の「できる(can)・できない(can't)」という場面の学習です。片手でボールがつかめるのかつかめないのかをしています。
6年生は家庭科の学習です。エプロン作りもいよいよ大詰めといったところです。