9月13日(火)

 2年生は、「算数科」の学習で、文章題の意味をよく考え、3つのたし算を1つずつ計算するのではなく、増えた分をまとめた式にして計算をする学習をしました。

 4年生は、「国語科」で漢字の広場の学習をしました。既習の漢字の読み方や使い方を復習し、その漢字を使って物語を作っていきます。

 5年生は、「国語科」でディベートの学習をしました。グループごとに先生役を決めて、どの友達の意見が説得力があるか判定をしました。






このブログの人気の投稿