6月8日(水)の様子

 5年生1組は、初めての調理実習に挑戦しました。メニューは、ほうれんそうのおひたしとこふきいもです。友達と協力しながら自分たちで調理した料理の味は最高だったようです。「家でも作ってみよう」と思った児童もたくさんいるようですので、ご家族の皆様はご期待ください。





2年生は、体育科の学習で新体力テストの種目「反復横跳び」に挑戦しました。



 4年生は、外国語活動の学習でグループになって「すごろく」ゲームをしながら、天気を表すEnglishに慣れ親しみました。



 1年2組は、5校時の「学級活動」の時間に、養護教諭の寺垣先生から手洗いを丁寧にすることの大切さについて、実験を通して教えていただきました。ぜひ、これからの生活に活かしてください。








このブログの人気の投稿