プログラミング出前講座(3年生)
6月28日(火)の2校時に3年1組が、3校時に3年2組が「プログラミング出前講座」を受講しました。昨年に引き続き、鳥取市教育委員会のICT推進員の北尾明子さんが指導してくださいました。
本日の学習は、子どもたちのタブレットにあるスクラッチというアプリを使って、ゲームを作る(自分でプログラミングする)という内容です。
基本の操作から始まり、自分オリジナルの動きができるようにプログラミングしていきます。自分が考えたようにゲームが展開していくのを見て、「すごい!」「楽しい!」という声がたくさん聞かれました。