5月10日(火)
2・3年生は「鳥取市共通学力調査」に、4年生以上は「とっとり学力・学習状況調査」に取り組みました。1校時は「国語科」、2校時は「算数科」、3校時は「質問紙」です。
子どもたちからは「難しい問題もあった。」という声が聞かれましたが、みんな真剣に最後まで取り組んでいました。意外?にも「質問紙は質問がたくさんあって難しかった」という声も聞かれました。さあ、結果はどうだったでしょう。楽しみですね。
1年生は、通常通り算数科の学習で「数の学習」をがんばっていました。
5月10日(火)
2・3年生は「鳥取市共通学力調査」に、4年生以上は「とっとり学力・学習状況調査」に取り組みました。1校時は「国語科」、2校時は「算数科」、3校時は「質問紙」です。
子どもたちからは「難しい問題もあった。」という声が聞かれましたが、みんな真剣に最後まで取り組んでいました。意外?にも「質問紙は質問がたくさんあって難しかった」という声も聞かれました。さあ、結果はどうだったでしょう。楽しみですね。