3年生「自転車交通安全教室」
5月17日(火)の3・4校時に、3年生児童が「自転車交通安全教室」を受講しました。
この教室には、河原駐在所の森下さんと智頭警察署交通係の山田さんを講師としてお招きし、
自転車を運転する際の注意事項についての講話、自転車シュミレーターによる実技指導、安全な自転車の乗り方についての動画視聴などをしていただきました。
自転車事故が起こりやすいのは、児童が下校した後の夕方の時間帯です。この教室で学んだことをしっかり生かして、安全に気をつけて自転車に乗るようにしてほしいと思います。
ぜひ、ご家庭でも自転車の安全点検、ヘルメットの着用等、改めてお子さんと確認をしてください。よろしくお願いします。