1年生交通安全教室
4月14日(木)に、1年生35名が交通安全教室に参加しました。
はじめに、体育館で智頭警察署の方から交通安全についてのお話をしていただきました。また、不審者の対応として「いかのおすし」のお話もしていただきました。
そして、いよいよ校外に出て実際に横断歩道の渡り方等についてご指導いただきました。あいにく雨が降り、傘をさしての学習となりましたが、子どもたちも真剣に取り組んでいました。このことを生かして、登下校はもちろんのこと、放課後や休日においても交通安全に気を付け、自分の命は自分で守る子になってほしいと思います。