リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 20, 2023 7月20日(木) 明日から、子どもたちが待ちに待った夏休みが始まります。 それぞれの教室では、まとめのテストの実施、テスト直し、夏休みの計画を立てる等の活動が行われました。また、3・4年生は、水泳学習のまとめも行いました。本日で水泳学習も終了し、子どもたちが楽しく、そして無事に学習できたことに感謝しています。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 19, 2023 7月19日(水) 例年、夏休み前の1週間を利用して、読書ボランティアの「キキ」さんに、子どもたちに読み聞かせをしていただいています。この日は、2年1組の子どもたちが1校時にしていただきました。 5年生は、算数科の「図形」の学習で、三角形や四角形の内角の和の決まりを使って、いろいろな角度を求めました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 18, 2023 7月18日(火) 3校時に、智頭警察署の方のご指導をいただき、「不審者対応防犯訓練」を行いました。 はじめに、不審者が校内に侵入したことを想定して職員の対応訓練を行いました。子どもたちに不審者を近づけないように職員が役割分担をして対応しました。子どもたちは、校内放送で、それぞれの教室で静かに待機し、不審者が確保されたという放送で一斉に体育館に避難しました。 その後、不審者と出会った際の対応の仕方について、実演をもとに指導していただきました。夏休み中は、家庭・地域で過ごすことが多くなります。この訓練を生かして、いざというときには正しい対応ができるようにしてほしいと思います。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 18, 2023 7月14日(金) 4年生「宿泊体験学習」2日目の様子です。 この日は、雨も上がり、自然探勝路トレッキングを行うこともできました。大自然の中で、活動することの素晴らしさを感じることができました。 4年生全員で力を合わせて頑張った宿泊体験学習になりました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 15, 2023 7月13日(木) 4年生が1泊2日の「宿泊体験学習」を行いました。天候の関係で、急遽1日目と2日目の内容を一部入れ替えて実施しました。 氷ノ山の自然の中で、友達と過ごした2日間は、とても貴重なものでした。活動の様子を写真で紹介します。 午前の活動 「ネイチャーゲーム」 午後の活動 「響きの森見学」、「創作活動」 「氷太くん」での生活の様子 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 12, 2023 7月12日(水) 5年生の家庭科の学習に、学校支援ボランティアさんに来ていただき、手縫い支援をしていただきました。おかげで、子ども達も上手に進めることができました。これからもどうぞよろしくお願いします。 続きを読む