投稿

12月, 2024の投稿を表示しています
イメージ
  12月24日(火)  後期前半の最後の日になりました。午前8時30分から、「冬休み前集会」をリモートで行いました。はじめに、石上校長先生がいろいろな活動の様子をスライドショーで紹介された後、明日から始まる冬休みが充実したものになるよう、健康に気を付けて過ごしていきましょうと話されました。次に、ジュニア県展等の表彰を行い、代表の子どもたちが表彰状を受け取りました。そして、後期前半にがんばったことを1年生の前田成実さんが代表して発表しました。最後に、田中まゆみ先生が冬休みのくらしで特に気を付けることについてお話しされました。  5年生は、ALTのトリシャ先生と外国語の学習でクリスマスをテーマにして学習しました。フィリピンのイルミネーションで、光輝く「 PAROL 」について教えていただき、色鉛筆で色塗りをしてオリジナルPAROLを作りました。  4年生は、サンタクロースやトナカイなどの衣装を身にまとい、ビンゴゲームなどをしながらクリスマス会を楽しみました。
イメージ
  12月23日(月)  後期前半の最終週になりました。週末に雪が降り、校庭はうっすらと雪化粧していましたが、今日はとても良い天気となり、一気に雪が解けていきました。  「ぐんぐんタイム」の様子を紹介します。  1年生は、タブレットを使ってドリル学習に、4年生は漢字ドリルやワークを使って漢字練習に、3年生は算数プリントに取り組みました。基礎・基本の力を高めるために、時間いっぱい集中してがんばっていました。
イメージ
  12月20日(金)  鳥取東高等学校の理科の先生2名とサポートの生徒さんが4名来校し、主催された「科学の広場」を4年生と5年生の子どもたちが受講しました。  4年生は、液体窒素を使って、水や花を瞬時に凍らせたりする実験をし、気体が液体や固体に変化したりする様子を調べたり、体積が大きく変化したりする様子を観察したりしました。  5年生は、いろいろな植物の種について知り、その構造を調べたり、しくみを教えていただいたりしました。普段の理科の授業より少し難しい内容でしたが、より子どもたちの好奇心を掻き立てる素晴らしい授業をしていただきました。ありがとうございました。
イメージ
  12月19日(木)  今年初の積雪があり、校庭は真っ白になりました。登校してきた子どもたちから、「校庭は銀世界だ」というつぶやきも聞こえました。また、プランターに植えたなでしこやビオラにも雪がかぶっていたので、屋根のある所に移動し、雪をどけてやりました。  17日(火)から、毎年恒例の読書ボランティア「キキ」さんによるおはなし会が始まりました。この日は、2校時に5年2組が、3校時に5年1組がお話を聞かせていただきました。子どもたちもとても楽しみにしていて、真剣にお話を聞いていました。いつもありがとうございます。
イメージ
  12月18日(水)  1年生は、道徳で「はしの上のおおかみ」の話を読んで、「だれにでもやさしくすること」について考えました。登場人物のおおかみさんやくまさんの気持ちを想像し、友だちと意見交流などをして考えを深めました。  3年生は、理科の学習で「じしゃくの性質」について学習します。この日は、実験道具を確認したり、名前を書いたりして実験の準備をしました。  2年生は、書写の学習で書初め展に向けてフェルトペン習字にチャレンジしました。「何にでもチャレンジ」という漢字、ひらがな、カタカナが混ざった手本を見ながら、一文字一文字ていねいに練習しました。