投稿

8月, 2024の投稿を表示しています
イメージ
 8月30日(金)  4年生は、音楽科でリコーダーの学習をしました。いろいろなパターンの曲もきれいな音色でどんどんふけるようになってきました。  「ぐんぐんタイム」では、主に基礎学力の定着に向けて活動しています。1年生は、カタカナを、2年生はたし算とひき算の筆算の定着に向けてドリルで学習しました。子どもたちは、静かに集中して取り組むことができました。
イメージ
  8月29日(木)  月、木、金曜日の朝は、朝読書を実施しています。図書室で借りた本や家にある愛読書などを持ってきて、10分間集中して読むようにしています。写真は、2年生の様子です。学年が上がるにつれて、絵本から、文字の多い図鑑、小説・物語などに読む本が変わっていきます。  5年生は、家庭科で手縫いの学習を始めました。練習布を使って、玉止め、玉結び、なみ縫いなどに挑戦しました。  3校時は、林業試験場の出前授業に参加しました。「森林と環境の話」というテーマで、森林の役割やその大切さについて、SDG'Sについて、などたくさんのお話をしていただきました。最後には、実際に木のにおいをかいだり、文字が書ける葉に文字を書いたり、とても貴重な体験もさせていただきました。
イメージ
  8月28日(水)  本校自慢の校庭の芝生が、猛暑の上にしばらく雨が降らなかった期間が長かったこともあり、残念なことに茶色く枯れてしまっていました。ホースが届く範囲で懸命に水やりをしていましたので、水をまいたところは緑を保っていましたが、多くの範囲で茶色く枯れてしまっていました。写真は現在の様子ですが、先週あたりから雨が降ったこともあり、緑の範囲が少しずつ広がってくれました。早く元のような芝生に戻ってほしいと願っているところです。  2階のワールドルーム(図書室の隣)にエアコンを設置していただきました。あゆっこ児童クラブのみんなが放課後に使うことが多いので、暑い日も快適に過ごすことができるようになり、とても喜んでいます。  今日は、6年生と4年生の朝の会の様子を一部紹介します。6年生では、歴史の内容が書かれた詩の朗読を全員で行っています。4年生は、日直のスピーチがあり、友達が質問をしています。朝の会の内容はそれぞれの学級で工夫して行っています。  1年生は、音楽科で、リズム打ちの学習をしました。自分で考えたリズムを記号で表し、手をたたきながら発表に向けて練習しました。  5年生が育てた「ポップコーン」がたくさん収穫されました。ポップコーンパーティーが楽しみです。
イメージ
  8月27日(火)  夏休み明けには、本年度2回目の発育測定を実施しています。身長、体重の計測だけでなく、姿勢のチェックなども行いました。  夏休みの成果として子どもたちが頑張った自由研究、工作、書道作品などの掲示が進んでいます。9月2日から作品展を開催していますので、ぜひご覧ください。子どもたちは、ペア学年で作品鑑賞をすることにしています。また、夏休みの思い出発表や作品紹介などを各学級で行っているところもあります。  連日、熱中症警戒アラートが発令されています。比較的気温の低い午前中などは体育館で体育を行うこともありますが、気温が高いときには、教室でストレッチや体ほぐしの運動などを行うなど、熱中症対策を行っています。